カートをみる|マイページへログイン|ご利用案内|よくあるご質問|お問い合わせ|お客様の声|サイトマップ
RSS
 

ローランド(Roland DG)TrueVIS XP-640 溶剤インクジェットプリンター 最高峰モデル 64インチ


溶剤インクジェットプリンター
圧倒的な画質と優れた生産性。TrueVISシリーズの最高峰モデル

CMYKに加え、オレンジ、グリーン、新開発のレッドインクを採用。
新開発のTHインクは1mlあたりの単価を抑え、さらにプロファイルの最適化によりインク使用量を低減。

64インチモデル


金額は参考上代になります。
正式な販売価格は記載の金額とは異なります。
金額・仕様等気になる点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
TEL:06-6768-3744
info@sharakudo-web.com

ローランド(Roland DG)TrueVIS XP-640 溶剤インクジェットプリンター 最高峰モデル 64インチ

価格:

2,530,000円 (本体 2,300,000円、税 230,000円)

[ポイント還元 25,300ポイント~]
【メーカー直送品】:
こちらの商品はメーカー直送品のため代金引換はご利用いただけません。
納期は改めてご連絡致します。
購入数:



■TTrueVIS XP-640 溶剤インクジェットプリンター

TTrueVIS XP-640は、8色(CMYKLkOrGrRe)もしくはデュアルCMYKのインクタイプを選択可能。画質と生産性を最高レベルで融合し、かつてないほど高品質な出力を高速に印刷することができます。8色塩ビ標準モードでは、15.2 m2/hの出力でありながら最も広い色域を実現し、4色塩ビ標準モードでは、さらに速い22.5 m2/hで鮮やかな印刷を実現します。


比類のない生産性と精度

より微細なインク滴を高速かつ高密度に吐出できる新開発の大型プリントヘッドをスタガー配置。また、プリントヘッドの性能を極限まで発揮させる新たに開発された高速データ制御技術により、少ないパスで高解像度出力を実現。


TrueVISが誇る圧倒の画質

新開発のレッドインクの採用により、色域がさらに拡大。サイングラフィックで最も使用機会が多く重要視される赤の表現力がさらにパワーアップ。


さらに広がった色域

CMYKに加え、オレンジ、グリーンの特色、さらに、新開発のレッドインクの採用により色域を大幅に拡大。


高い汎用性

新しい低溶剤インク「THインク」は、様々なメディアに対応し、幅広いアプリケーションを効率的かつ正確に創出します。


コストパフォーマンス

従来のインクに比べ1mlあたりの単価を抑えるとともに、プロファイルの改善によりインク使用量を低減しました。


生産性をサポートする操作性
ミシン目カット機能による出力後の作業の簡略化や、7インチカラー液晶パネルによるわかりやすい操作性により出力にかかわる時間を大幅削減します。




xp640_10
■TrueVISが誇る圧倒の画質と色域

CMYKに加え、オレンジ、グリーンの特色、さらに、新開発のレッドインクの採用により、広い色域を実現。サイングラフィックで最も使用機会が多く重要視される赤やオレンジを鮮やかに表現します。また、これまで再現が難しかったコーポレートカラーもより正確に再現します。VersaWorks 6の近似色ファインダー機能を使用すればさらに効率的で正確な色合わせが可能です。



xp640_20
■豊富なカラーバリエーションをワンボタンで

鮮やかで見る人の目を奪う色彩と、ニュートラルなグレーや滑らかなグラデーションを両立させた美しいグラフィックを実現する印刷設定「True Rich Color」がさらに進化。標準のTrue Rich Color Standardを基準に、よりビビットな色、より深みのある色、よりソフトな色など、使用するシーンやクライアントのニーズに合わせた多彩なカラーバリエーションをすばやく表現します。



xp640_30
■高いコストパフォーマンス

新開発のTHインクは、1mlあたりの単価を抑え、また、オレンジ、グリーン、レッドの特色を活かしたプロファイルの最適化を図り、インク使用量の低減を実現。サイズの大きな出力物も、より低コストで製作できます。



xp640_40
■7インチカラー液晶タッチパネル採用

7インチのフルカラータッチパネルを採用し、直感的な設定と機能でプリント操作をシンプルに実現しました。 セットアップ、メンテナンス、印刷枚数、印刷状況などをわかりやすいアイコンで表示し、便利で合理的なワークフローを実現します。



xp640_50
■安定した長尺印刷

メディア巻き取り装置は、コントロールパネルを使って、誰もが簡単にセットアップが可能。薄いメディアから重いバナーまで、最適かつ高精度なメディア搬送を実現する2つのモードを搭載し、安定した長尺印刷を実現します。



xp640_60
■出力後の工程を簡略化

印刷後にシートを切り離す2種類のシートカット機能を搭載。単にロールシートから切り離す動作に加え、ミシン目カット機能を搭載。巻き取り装置も使えるため、連続印刷後に特別な裁断道具を使わなくてもシートを切り離すことができます。



xp640_80
■環境に配慮したインクとカートリッジ

THインクは厳しい化学物質排出制限を満たしていることを認証するGREENGUARD Gold を取得しているため、屋内のグラフィックアプリケーションにも最適です。 また、カートリッジの材料には紙を使用。温室効果ガスの排出や大気汚染、海洋汚染など環境面にも配慮し、持続的な社会の実現に貢献します。



xp640_70
■スピーディで正確なメディアセットアップ

メディアセットの際に差し込んだメディアを自動的に吸着。メディアの斜行を抑え、簡単かつ正確なセットアップ作業をサポート。また、メディアの種類や厚みに応じて必要な本体の微調整を、ワンボタンで自動的に実施します。
※画像はVG3シリーズのものです。XP-640にはカット機能はありません。



■仕様概要

印刷方式  ピエゾインクジェット方式
メディア  幅:259 ~ 1,625 mm
 厚み: 台紙を含め最大1.0 mm
 ロール外径:最大250 mm
 ロール重量:最大45 kg
 芯径:76.2 mm(3 インチ)および 50.8 mm(2 インチ)
印刷幅  最大1,615 mm
インクの種類  Eco-Solvent Ink (TH) 500 ml カートリッジ
インクの色数  8 色(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック、ライトブラック、オレンジ、
 グリーン、レッド)
 4 色(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)
 
解像度  最大1,800 dpi
メディアヒーティングシステム  プリントヒーター、設定温度:30 ~ 45 ℃
 ドライヤー、設定温度:30 ~ 55 ℃
 ※電源投入後、ウォームアップが必要です。
  動作環境によって異なりますが、5~20分程度必要です。
  環境温度やメディア幅によっては、設定温度に達しない場合があります。
メディア自動巻き取り装置  標準装備
インターフェース  Ethernet(100BASE-TX/1000BASE-T 自動切替)
省電力機能  自動スリープ機能
定格入力  100 ー 120 / 220 ー 240 Va.c. 50 / 60 Hz 8.9 / 4.5 A
消費電力  動作時:約1,180 W
 スリープモード時:約50 W
動作音  動作時:66 dB (A) 以下
 待機時:53 dB (A) 以下
外形寸法(幅 × 奥行 × 高さ)  2,886 mm × 748 mm × 1,415 mm
質量  189 kg
環境  動作時:温度:20 〜 32 ℃、湿度:35 〜 80 % RH(ただし結露のないこと)
 非動作時:温度:5 〜 40℃、湿度:20 〜 80 % RH(ただし結露のないこと)
付属品  専用スタンド、電源コード、メディア巻取装置、メディアホルダー、
 セパレーティングナイフ替え刃、メンテナンス用洗浄液ボトル、廃液ボトル、
 取扱説明書、ソフトウェアDL版(VersaWorks、Roland DG Connect)ほか

ページトップへ