エコソルベントインク搭載プリンター
深く、鮮やかに、さらに進化した最大11色モデル
金額は参考上代になります。
正式な販売価格は記載の金額とは異なります。
金額・仕様等気になる点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
TEL:06-6768-3744
info@sharakudo-web.com
■グリーンインク追加による優れた表現力
オレンジやレッドインクに加え、新たにグリーンが追加され11色に。色域が最大19%拡大し、さらなる鮮やかさを実現。
SC-S80650/S80650Lとの色域比較
グリーンインクによりグリーン方向の色域が大きく拡大
■新プリントヘッド採用による画質向上
▼より滑らかな画質を実現
最新ヘッドの性能を最大限に発揮できるインク吐出技術により、更なる高画質を実現します。 また、塩ビ標準10passを1200×600dpiの解像度にあげることで、標準passでもバンディングの少ない印刷が実現可能に。
▼ホワイトインクで、より多彩な表現を
ホワイトインクのノズル数が従来機の2倍になり、生産性と遮へい性が向上しました。

■ノズルインク温度センサーで長時間印刷もおまかせ
ノズルインク温度センサーをヘッドのインクノズルの近くに搭載。インクノズル付近の温度を正確に把握することで、長時間の印刷でも安定した色再現が可能です。

■大きなヘッドで生産性向上
ヘッドサイズとノズル総数が従来機と比べ約1.3倍になり、生産性が最大11%向上します。

■ノズル抜け自動補完機能を搭載
プリントヘッドのドット抜けを印刷ジョブごとに自動で検知し、画質を補完。高画質プリントを維持するだけでなく、プリントミスによるムダを防ぎます。

■メディアクリーナー搭載によりプリントミスを防止
プリンター背面のメディアクリーナーがドット抜けの要因となるゴミ、埃のプリンター内部への侵入を防ぎ、プリントミスの発生を未然に防ぎます。 プリンター前面にはエアフィルターを設置。空気循環機構により、プリンター内の空気をきれいに保ちます。

■選べるインク容量
引き出し式のインクサーバーを採用。インク容量は800ml/1500mlから選べます。
※ホットスワップには対応していません。


■空間を圧迫しない新デザイン
従来機(SC-S80650)より高さが約30cm低い設計で、作業空間の見通しが向上します。

■フラットな天面
前後どちらからでも印刷状況を確認しやすい透明カバー付き構造。機内照明がついているので印刷中のプリントのチェックに便利です。

■4.3インチのタッチパネル
見やすく使いやすい4.3インチのタッチパネルを搭載し、プリンターのステータスを簡単に確認できます。自動クリーニングの時間が近づくとパネルに表示され、作業の中断を防ぎます。また、指定した印刷長にメディアが到達すると通知される機能もあり、効率的な作業が可能です。

■メディアセットの負担を軽減するメディアリフター
これまで中腰で姿勢を変えながら行っていたメディア交換作業が、膝をついたまま姿勢を変えずに行うことができます。重いメディアはメディアリフターへ載せて高さ調節するだけでセットできるので、作業時の負担を軽減することができます。

■仕様概要
機種名 | SC-S9150 |
---|---|
解像度 | 最大解像度1200x1200 dpi |
ノズル配列 | カラー 400×2列×10色 ホワイト400×4列×1色 |
印刷速度 | 塩ビ 14.0m²/h (10 pass 1200×600dpi) フィルム 7.2m²/h (17pass 1200×600dpi) バナー 20.1m²/h (6 pass 600×600dpi) |
紙送り方式 | ロール紙1本装着 |
ロール紙外径 | 送り側:最大250mm 巻取り側:最大250mm |
紙管サイズ(芯径) | 2インチまたは3インチ |
ロール紙重量 | 最大45kg |
用紙 | 用紙幅:300~1,626mm(64インチ)用紙厚:最大1mm |
印字幅 | 最大1,616mm |
必要マージン | 左右 5mm(用紙押さえ板使用時 10mm) |
インターフェイス | USBインターフェイス(SuperSpeed USB*1)、100BASE-TX /1000BASE-T |
内蔵メモリー | 4GB |
インク種類 | UltraChrome GS3インク |
インク色 | マゼンタ、イエロー、シアン、ブラック、ライトマゼンタ、 ライトシアン、グレー、レッド、オレンジ、グリーン、ホワイト |
環境条件 | 温度:15~35℃ 湿度:20~80%(非結露) |
電源電圧 | AC 100-120V/200-240V 50/60Hz |
消費電力 | 動作時:約1,190W レディ時:約500W スリープモード時:約3.4W |
稼働音 | 約60.5dB |
外形寸法 | 最小時:2,620mm × 925mm × 1,021mm 最大時:2,620mm × 1,004mm × 1,021mm 搬入の際、乾燥ファン・アフターヒーターは折り畳み可能です。 折りたたんだ場合は奥行き745mmになります。 |
重量 | 342kg |
ヒーター | プリヒーター設定温度:30~55℃ プラテンヒーター設定温度:30~50℃ アフターヒーター設定温度:30~55℃ |
同梱品 | スタンド、メディアホルダー、巻取りロールユニット、紙管、手袋、 メンテナンスパーツキット1セット(エアフィルター2個、布ワイパー1個、 フラッシングパッド1個本体にセット済)、 ピンセット、トレイ、紙テープ、クリーニング棒、クリーンルームワイパー、 インククリーナー(インククリーナー液、手袋、カップ)、廃インクボトル(SC2WIB)、 メディアクリーナーブラシ、Epson Edge Print PRO、ACケーブル、大容量インクサーバー |