グレーインクにより9色機と同等の画質を確保
人肌など階調性を求める高品位な画質を再現
ダブルロールモデル採用により、業務効率化に貢献
Adobe® PostScript®対応モデル
B0プラス対応プリンター
大容量インクサーバー搭載
金額は参考上代になります。
正式な販売価格は記載の金額とは異なります。
金額・仕様等気になる点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
TEL:06-6768-3744
info@sharakudo-web.com
■大容量インクサーバーがランニングコストを削減
大容量インクサーバー搭載により更に安価なランニングコストを実現、お客様のコスト削減に貢献します。
使用する6色のインクパックがセットになったスターターインクセットをご用意、初期充填から通常使用にそのまま移行できる為、ご導入してすぐ大量印刷に対応可能です。
(注)SC-P8550DLには初期充填用インクが同梱されません。スターターインクセットを同時にお求めください。
■インク交換の手間、ダウンタイムの軽減に貢献
各色1,600mlのインクパックを使用。交換頻度がインクカートリッジ(700ml)の半分以下となるので、インク交換の手間と時間を削減します。
またお客様での保管に必要なスペースの削減にも貢献します。
■環境負荷を低減
従来のインクカートリッジと比較し廃棄時の体積が約1/10となる為、廃棄時の取り扱いが楽になります。
また廃棄プラスチックも減量化される為、環境負荷も低減します。
■グレーインクを搭載、「従来9色機同等」の写真画質を実現
グレーは他の色を引き立たせる調和の色であり、スタイリッシュさや上品さなど高品位なイメージを演出します。
グレーインクを採用したことにより滑らかな階調性と低粒状性を再現。
■ダブルロールモデル採用により、業務効率化に貢献
異なる種類やサイズのメディアを印刷に応じて自動切り替え。
同じ種類/サイズのメディアをセットすれば給紙容量2倍。長時間の連続稼働可能。
■用紙自動巻取り機能内蔵
上段のロール紙給紙装置を巻取り装置に変更が可能なため、オプション無しで自動巻取りが可能。
出力物の後処理が簡単になり時間も節約、オペレーター無しで継続的に印刷することが可能です。
■耐久性に優れた全色顔料
エプソンの純正インク「UltraChrome XD3インク」は全色顔料インク。水濡れや色あせに強く、ポスター用途に安心してお使いいただけます。
■罫線ずれも抑えた高い線画品質
線のがたつきや文字つぶれなどを最小限に抑えた高い線画品質を実現。
全色顔料インクの効果もあり滲みにくい為、CAD印刷にも最適です。
■ボード紙対応
店頭・展示会用の掲示物に最適なボード紙も印刷可能です。
■ポスターA1(横)16秒を実現する2.64インチヘッド
2.64インチ大型ヘッド搭載により高速印刷を実現。ポスターA1横印刷16秒で大量印刷時の時間短縮を可能にしました。 ■自動給紙採用により用紙のセットが簡単
ロール紙を装着後、パネルの操作で自動でセットします。 ■スペース効率の良いスタイリッシュなデザイン
奥行き50センチの薄い箱型形状のため、デッドスペースなく設置面積を従来機から25%削減(注)コンパクト設計で置き場所に困りません。 ■便利なフラット天面を採用
プリンターの天面がフラットに設計されており、
印刷物の確認やPCの操作などでお使いいただくことができ非常に便利です。
カットの作業台の様に使用頂くことも可能です。 ■仕様概要
※普通紙ロール<厚手/薄手>A1横、300dpi×600dpi、ドラフト、双方向印刷オン。
従来必要だったロール紙先端の差し込みが不要で簡単に用紙をセットできます。
プリンター本体に排紙バスケットが内蔵され、収納が可能。
収納時、通路のじゃまにもならないので自由なレイアウトが可能です。
(注)新機種44インチモデルとSC-P8050での比較
(注)プリンター天面上に直接ものを置いて作業をした場合、こすれて本体に傷がつく恐れがございます。
(注)画像はSC-P8550Dです。
機種名
SC-P8550DL 印刷方式
PrecisionCoreインクジェット方式 最高解像度
2400dpi×1200dpi コントロールコード体系
ESC/Pラスター:コマンドは非公開、HP-GL/2、HP RTL、
Adobe® PostScript®3™、Adobe® PDF 1.7ノズル配列
ブラック:3,200ノズル(1,600ノズル×2色)
カラー:6,400ノズル(1,600ノズル×4色)印刷速度(カラー)
【ポスター(B0サイズ)】
・プロフェッショナルフォトペーパー<薄手光沢>、
600dpi×600dpi、速い‐双方向印刷オン:約2.5分
プロフェッショナルフォトペーパー<薄手光沢>
1200dpi×1200dpi、きれい‐双方向印刷オン:約4.4分ランニングコスト
・プロフェッショナルフォトペーパー<薄手光沢/B0サイズ>
600dpi×600dpi、速い、双方向印刷オン:約200円
必要マージン
ロール紙:左右0mm、上3mm、下3mm
単票紙:左右0mm、上3mm、下12.7mm
※アプリケーション、用紙種類により異なります。距離精度
±0.26mmまたはベクター長の±0.1%
評価条件/印刷直後の状態 環境条件/温度:23度、湿度50%、
用紙・設定/普通紙ロール<薄手>(線画高精細):1200dpi×1200dpi、
双方向オン、PXマット紙<薄手>(線画高精細):1200dpi×1200dpi、双方向オン。インターフェイス
USBインターフェイス(SuperSpeed USB)、
1000BASE-T/100BASE-TX、IEEE802.11b/g/n/ac、USBメモリ
SuperSpeed USBは従来標記のUSB3.0に該当します。
暗号化USBは非対応です。給紙方式
ロール紙:2本装着
単票紙/ボード紙:1枚ずつ手差し給紙ロール紙外径
170mm以内 インク
顔料タイプ各色独立インクカートリッジ
(フォトブラック、マットブラック、グレー、イエロー、シアン、マゼンタ)
用紙(単票紙)
用紙サイズ:B5縦~B0プラス
用紙幅:182mm~1,118mm
用紙厚:0.07mm~0.8mm用紙(ボード紙)
用紙サイズ:B5縦~B0プラス
用紙幅:182mm~1,118mm
用紙厚:0.8mm~1.5mm用紙(ロール紙)
用紙幅:254mm~1,118mm
用紙厚:0.07mm~0.8mm印刷可能最大長
91m
用紙長はドライバーの設定、各種OSの制限及び
アプリケーションソフトウェアに依存します。内蔵メモリー
4GB ハードディスク
SSD 960GB(オプション対応) 環境条件(動作時)
温度10℃~35℃、湿度20%~80%(非結露) 電源電圧
AC100~240V、50/60Hz 消費電力
約75W(動作時)、約2W(スリープモード時) 外形寸法(W×D×H)
1,848mm×499mm×975mm 質量
約165kg 稼動音
動作時:約49dB(A)以下 環境ラベル
グリーン購入法適合、国際エネルギースタープログラム適合 関連規格
VCCIクラスB情報処理装置 同梱品
・約50mm紙管ロール紙スピンドル2本
・約76mm紙管ロール紙用コアアダプタ4個
・ソフトウェアCD-ROM(2枚)
・取扱説明書
・Adobe® PostScript®3™ 拡張ユニット(PSユニット)
※SC-P8550DLには初期充填用インクが同梱されません。
スターターインクセットを同時にお求めください。